愚国の掲示板 308798

マルチ商法やってる愚国の詐欺師どもをやっつけちゃうんだをヽ(´▽`)/


素朴な疑問

1: :

2017/01/25 (Wed) 18:59:10

ワンダーに限らずですが、この業界は問題ばかりなのに、
なぜ何年も野放しにして貰えてるんでしょうか?
嶋村さんは、きっと何度も訴えられてると思うんですが。。
どこかの権力者(議員とか?)と業界がグルで、もみ消しにしてるとか、
そういう裏があるとすればまぁ辻褄は合うかなと思います。
2:??? :

2017/01/25 (Wed) 19:10:21

そんなこと言いだしたらきりがない
違法な残業に残業代の未払い
パワハラセクハラ
問題なんて世の中いくらでもあるから
3: :

2017/01/28 (Sat) 10:03:31

なぜヤクザは野放しにされているのですか?
誰か教えてください。
4: :

2017/02/05 (Sun) 08:49:14

切りがない?それ言ったら元も子もない。
あの集団の事その程度でしか思ってないのに
よくこの掲示板にたどり着いたね。
5:やり切れない :

2017/02/05 (Sun) 18:05:32

マインドコントロールされた子供をやめさせるために愚国を訴えようと考えていますが無駄な抵抗でしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。
6: :

2017/02/06 (Mon) 09:15:54

http://anti-multi-committee.xrea.jp/hanron.html
こちらのサイトに人が居るようなので相談されてみては?
7:やり切れない :

2017/02/06 (Mon) 14:55:08

情報、どうもありがとうございます。
まずは掲示板を良く読んで勉強します。
8:??? :

2017/02/08 (Wed) 12:06:41

>>7掲示板じゃなくて法律学べよwwww
9:??? :

2017/02/08 (Wed) 12:10:15

>>どこかの権力者(議員とか?)と業界がグルで、もみ消しにしてるとか、

いやまず業界自体なんの違法性もないからね
それは電通の事件があったから広告業界潰せって言ってるようなもん
やり方を間違えれば違法になるのはどんな仕事でも一緒
10:やり切れない :

2017/02/09 (Thu) 01:07:37

当然、特定商取引法(連鎖販売取引)は読みましたし、消費者庁にも質問しましたよ。
モデーア自体は、愚国に手を焼いている部分もあるけど売り上げもあるから切り捨てることができないのでしょう。
愚国は、交通法規を知っていてもスピード違反や酒気帯び運転をしてるようなところだという認識ですが。
掲示板は、体験談やアドバイスが書いてあるから、あえて「勉強」という言葉を使ったのです。
法律だけ学んでも、世の中が良くなるわけではないでしょう?
11: :

2017/02/09 (Thu) 08:04:57

消費者庁には子供を辞めさせたい、訴えたいみたいな相談をされたんですか?
どんなスタンスの回答でしたか?
平日しか開いてないからなかなか電話出来なくて。。

差し支えない範囲で教えてもらえるとありがたいです。
12:やり切れない :

2017/02/09 (Thu) 13:16:23

消費者庁からはやめさせるための具体的な回答はありません。
なので、法律に関する質問をしました。

他にも経済産業省、警視庁、法律相談センター、法テラス、
全国霊感商法対策弁護士連絡会などに相談しましたが、結局は、
本人が被害を認識しないことにはどこも動けないということです。
ただ、具体的に回答は得られなくても
一人一人の訴えが集まって、動かす力になれば...と思います。
相談内容の統計を取っているところもありますから。

ASKセミナーにも行き、何層にも巧みにマインドコントロールされた子供は、親の説得も聞き流しいつまでも目が覚めません。

子供を誘い込み買い込みをさせ勧誘活動をさせる愚国を、
「親族が被った苦痛を償え」と裁判を起こすのはどうかな?
と、一つの方法として考えただけです。(実行は難しそうでも...)

目的は子供の目を覚まさせることですが、自分の子供だけではなく、
これからも続くであろう勧誘によって餌食になる若者が
少しでも減れば...と思ったのです。
都会で一人暮らしする若者の親は、気づきにくいのが現状なので
今もマルチ商法の脅威は続いていることが
日本全国に知れ渡る方法はないのかなと思います。


むしろ、モデーアお客様相談ダイヤルの方が親身に聞いてくれました。
モデーアもトラブルを減らすために、若年層コンプライアンス
(若年層30歳以下は2親等以内の同意)を決めたのでしょう。

ただ愚国は、何も知らない親を丸め込むための巧みな原稿を
作っているようです。
多分「このビジネスは今までのビジネスとは違う...」みたいな
メリットばかりの美辞麗句が並んだものかも。
13:元愚民 :

2017/02/10 (Fri) 08:24:52

>>本人が被害を認識しないことにはどこも動けないということです。

逆に本人が被害を認識したらどう動いてくれるんでしょうね。
その頃には加害者にもなってるし、なってなくても十分活動はしちゃってて言いにくいし(笑)
本当によく出来た仕組みだなとつくづく…

自分の身は自分で守らなければいけないという教訓だけが、
あの国で得た学びです。
14:??? :

2017/02/10 (Fri) 21:44:22

>>全国霊感商法対策弁護士連絡会などに相談しましたが

何で霊感商法が出てくるんすかwww
何か勘違いしてません?
結局懸念されているのはどのようなことなんですか?
15: :

2017/02/11 (Sat) 11:00:30

本人が自覚しないと辞めないですよね~。

愚国で活動する期限は設けてますか?
この期間までにこれくらいできなければ辞めてもらうと。
愚国内で期限をきることを良くやっているので、こちらも期限を切って約束守ってもらいましょう。(はじめた日から◯年、とか)

あとは冷静に、今の結果はどれくらいなのか?
MLMからの収入は?借金は?月いくら使ってるのか?
期限はいつと決めているのか?
冷静に聞いてみるといいと思います。大体の人が達成できないんだから、うまくいっていなければ説明しづらくて本人も考える機会があるかもしれない、親から見てももし嘘つかれてたら分かると思うし。

自分はパートナーから冷静に色々聞かれて目を覚ますきっかけになったので、参考になればいいんですが…

しかし…自分が脱愚国するときには、親からは反対されてない方がいいよね~~とかアピールしてたんだけどなw
16: :

2017/02/11 (Sat) 21:30:31

11です。
投稿ありがとうございました。
色々な所に聞かれたんですね。
霊感の所にまで聞かれるのは、私は共感出来ますよ(笑)
商材が異なるだけで、扱い方(騙し方、騙され方)は非常によく似ていますから。

子供さん、一ヶ月でも早く辞められるといいですね。
一ヶ月遅れるたびに15万円の買い込み(ダウンがいれば少なくなるけど)or新たな被害者を産む事になってしまいますから。

前の人も書かれてますが、冷静に(むしろ冷めてるくらいの感じで)、
言うのでなく相手に「聞いてみる」のが効果的だと思います。
表面上答えられたとしても心の中ではモヤモヤしているはずですから、
徐々に目が覚めていく可能性があります。

「マインドコントロールされてて歯が立たない」という声が多い一方、
大事な人からの心配が心に届いて辞められた人が多いのも事実です。
17:やり切れない :

2017/02/12 (Sun) 03:43:46

>>自分の身は自分で守らなければいけないという教訓...

まさにその通りですね。
愚国が作り上げた仕組みは、限りなくグレーで
とてもずる賢いものだと思います。
被害者であり加害者になっていくという状況は
カルト宗教信者のようです。


>>何で霊感商法が出てくるんすかwww

別に勘違いはしておりません。
経済産業省が法テラスを勧め、法テラスが
「全国霊感商法対策弁護士連絡会に相談を..」
と連絡先を教えてくださったのです。
(団体の名称の中に「霊感商法」が入っているのです。)
全国霊感商法対策弁護士連絡会では、3冊の本を薦められました。
『マインド・コントロール』
『カルトからの脱会と回復のための手引き』
『Q&A宗教トラブル110番』

「カルトですか??? 宗教...???」と尋ねると
「子供さんはマインド・コントロールされた状態です。
 マルチ商法の勧誘は、カルト宗教と同じレベルの厄介なものです。
 じっくり向き合うことと付き合い方が大事です。」
というお答えでした。


>>自分はパートナーから冷静に色々聞かれて目を覚ますきっかけになったので、参考になればいいんですが…

どうもありがとうございます。
一人暮らしの子供は、愚国のせいで連絡が取りづらくなってしまいました。
こちらの質問メッセージや問いかけにも
都合の悪い事や答えられない事はスルーして聞き流します。
冷静に話す作戦も情に訴える作戦もうまくいきません。
でも何かが目覚めるきっかけになるかもしれないので
ご投稿を参考にこれからも根気よく質問してみます。


>>11

愚国のアップラインは、気づきメールで何でも報告させ
常にダウンの心の動きを読んでいるのか とても厄介です。
ちょっとでも疑問や不安を匂わせようものなら、チヤホヤしたり
楽しい雰囲気を醸し出して繋ぎ止めているのかなと想像します。

買い込みするのは「自己責任」と諦めたとしても
新たな被害者を出すことだけは避けたいので、絶対に負けません。
今は子供に恨まれるかもしれませんが
いつかきっとわかってくれると信じるのみです。

みなさま、貴重なご意見をどうもありがとうございました。
18:??? :

2017/02/12 (Sun) 12:27:52

それで、懸念されていることは何なんですか?
高額の買い込みですか?
19: :

2017/02/12 (Sun) 18:00:04

・特商法の申出制度
・消費者団体訴訟制度

これやった?
目が覚めた人がみんなこれをやれば、結構な力になると思うんだけどな。
本人じゃなくてもできるしね。

お金かけてまで訴えることはできないけど、
黙って泣き寝入りは悔しいっていう人にはいいと思う。
20: :

2017/02/12 (Sun) 20:40:24

私は愚国に染まったフリをしてましたが、心のどこかでネットワークは良くない、リーダーの言ってることとやってることの辻褄が合わない、誤魔化されているな、と感じていました
ただ、ビジネス仲間にはそんな本音を言える雰囲気ではありません
ですが、それなりに長くいるとASKとの繋がり、リーダーの悪行など裏面が見えてきて辞めようと思っている仲間に思い切って本音を言ってみると同じ事を思っていました
こんな生活してたら必ず身体壊す
リーダーはいつまでたってもハードワークしている
借金をどこまで増やすつもり?
など、自問自答し続ける日が続き最後は自分の感覚を信じようと決めました
愚国を辞めたら友達も誰もいなくなるという不安がさらに辞めることに躊躇させますが、そんなことありません
辞めた仲間は温かく受け入れてくれますし、ビジネス持ち込まずに人としてきちんと仕事していたら全く問題ありません

皆さん書いておられるように冷静に事実を突きつけて自分で気付かせるきっかけを与えてください
21: :

2017/02/12 (Sun) 23:58:59

15です。
お子さんのことで心配されてる方は、地方の方なのでしょうか?

できれば定期的に会って話をした方がいいと思います。
盆正月なども都内にいて活動を推奨されているので、どんどん会えるも機会が少なくなります。
お子さんが早く気づきますように…諦めず根気強く頑張ってくださいね。
22: :

2017/02/13 (Mon) 10:14:24

なんかくさいやつ居るなー
23:元愚民 :

2017/02/14 (Tue) 14:47:44

僕も元愚民です。
3ヶ月の活動諸経費込みで100万以上使いました。
やりきれないさん、お子さんが心配ですね。
本当に定期的に会いに行かれた方がいいと思います。
本人が気付かないと辞めないとは思いますが、放っておくとアップからの洗脳が強くなるので絶対会った方がいいですよ。

僕の周りの人は買い込むために何社もクレジットカードを作らされて自転車操業してました。
師匠の近くが良いと言われて引越し、安く上げるために何人もでシェアハウスしてました。
買い込んだサプリメントと節約のためのおにぎりだけを食べてセミナーに参加している人が沢山いました。

僕はそれを見るのが耐えらないし、自分の地位を保つためにダウンにお金払える?と言うのが嫌で愚民やめました。
こんな事して金持ちになるなら貧乏でいいと思いました。
自分の好きな人と好きな時に好きな場所に行きたいと思いました。
お金で繋がった表面だけの人達と一緒に居たくないと思いました。

早くお子さんが気付きますように願っております。
24:??? :

2017/02/14 (Tue) 14:55:15

やめるのが悪いとは言わないけどさ、自分も辞めてるし
結局アンチになるのって馴染めてなかった人達なんだろうなーって思った
馴染まなくていいけど
25: :

2017/02/14 (Tue) 18:49:54

>>23
3ヶ月で100万以上は優等生だね。
僕は劣等生だったけど、それでも50万は使ったな。
これ以上払えないってチューニングしたらリボ払いをオススメされて、
もうやってるって言ったら月々の支払い額を下げればいいって言われた(笑)
それでもその時はおかしいって思わなかったんだから、
自分にも非があったなと反省しています。
あの環境がなくっても、悪い人はいくらでもいるから。
26: :

2017/02/15 (Wed) 06:42:38

めちゃくちゃだな
そんなにお金使わせる環境なの?
全体的にそうなのか、特定のリーダーのところがそうなのか分からないけど・・
27: :

2017/02/15 (Wed) 08:48:19

月20数万使えば限定のセミナーに参加できるとかいって煽るんだよな。本当に馬鹿げてる
28:元愚民 :

2017/02/15 (Wed) 10:48:09

23です。

24さん
本当にそうだと思います。
なじめた人は少額でもお金を払い続けて環境にい続けてましたから。
僕の肌には合わなかった。

25さん
自分でも優等生だと思います W
だから、アップは僕が辞めると言い出した時、必死で止めに入りましたから。
良い金づるが居なくなるんですからね。
リボ払いの件、自分の周りにも言われている人沢山居ましたよ。
僕もお金を使ったのは自分の無知のせいなので、勉強代だと思ってます。
高すぎますけど。

26さん
27さんも言われてますけど、ある一定以上のお金を使うと愚国のみで通用するステータスが与えられます。
お金を払った本人が限定セミナーに出ることが出来たり、セミナーで良い席が与えられたりの特典も与えられます。
ダウンがある一定以上の売上をあげると、アップのステータスが上がります。
アップは自分の地位向上のために「売上あげられる?→十数万払える?」としつこく聞いて来ます。
お布施と一緒ですね。
でも、お金を払う先はモデーアなので、実際に詐欺で訴えたりするのは難しいかと。
29: :

2017/02/18 (Sat) 00:05:29

28さん。
どこのチームですか?(答えられなければ大丈夫です)
止めるのはコンプライアンスNGのはず…自分のとこは古いところだったからか、止められなかったよ。
30:元愚民 :

2017/02/21 (Tue) 21:08:43

29さん

チーム名は面倒なんでご勘弁を。
直接辞めないでなんて言いませんよ?
愚国は師匠に弟子入りさせてくださいと言ってから入るので、
「師匠に頑張るって言ったのに裏切るつもりなのか?」
とか
「夢を叶えずに諦めるつもりなのか?」
とか言われました。

ちゃんとどう言うかというマニュアルみたいのがあって、みんな同じような事を言ってましたよ。
31: :

2017/02/23 (Thu) 08:47:08

「師匠に頑張るって言ったのに裏切るつもりなのか?」
「夢を叶えずに諦めるつもりなのか?」
凄い発言だな
自分を何様だと思っているのだろうか
32: :

2017/02/23 (Thu) 20:02:36

やっぱりどこのグループも似たようなもんなんですね…

私の元アップラインは
フェードアウトしようとしたところ
師匠に筋を通して辞めること伝えに
行かないと大変なことになるって
言われましたよ。

筋通すも何も
ここの勧誘の仕方が筋通ってるか??って
自分の中では疑問だったから
フェードアウトしたけど、なにも起こらなかったな。

今思えば、そんなことをいう
アップラインとなぜ一緒に仕事したいと思ったのか
恥ずかしくなるけど
33: :

2017/02/25 (Sat) 18:27:38

自分もやめたいって言ったら、
「尻尾巻いて逃げるの?」って言われたなぁ。
やめるための手続きも教えてくれなかったから、自分が読んでたコンプラのマニュアルは何のためにあるのかって思ったわ。

結局、自分でコールセンターに電話して手続き聞いて、全部終わらせた後にやめましたってメールした。
やめた後も友達でいたいってメール来たけど、無視したよ。
34: :

2017/02/25 (Sat) 22:35:00

引き止めにあって嫌な想いをしたという方々は、
逆に引き止められなければ納得出来ましたか?
私が辞める旨を伝えた時は、
「自由にしたらいいよ。今までも自分で選択してやってきた訳だし」
というスタンスで言われました。
散々マインドコントロールしてきて、
「分からなくてもまずやってみよう」
「まず3年続けてみよう」
って言われてやってきた果てにそれを言われると、
吉本バリにズッコケますよ(笑)

人を信じて素直にやってきて、仕事も恋人もお金も時間も全て捨てた(環境では「横に置く」と言う)のに、3年後には全て「自己責任」という、確かに間違ってはいない一言で片付けられ、本当にそれっきりで捨てられました。

3年間で失ったものは沢山あるけど、一番は人を信じる心です。
35: :

2017/02/27 (Mon) 23:29:13

俺が辞めた時の話だが、引き止められることはなかったな
ある程度近いところの師匠陣には伝えて、本当に残念だとは言われたが、今後も元気で過ごしてほしいというスタンスだった
辞めてから会う頻度は極端に少なくなったが、当時のメンバーとは時々一緒にコンパ開催したりして普通の友達という感じだよ
36: :

2017/02/28 (Tue) 08:00:45

何で辞めたのですか?
37: :

2017/02/28 (Tue) 19:33:39

>>35だけど、俺に質問している?
単純に、俺には向いていないと思ったからだよ
38: :

2017/03/01 (Wed) 08:07:34

35さん、回答ありがとうございます。それは収入になったけど向かなかったので辞めたのか、全然、収入にならないので辞めたのか、どちらですか?
39: :

2017/03/01 (Wed) 12:39:46

>>32 ですが
横入りすみません。

まず初回25万
なんだかんだで洗脳されつつ1000p達成促され
16万円
セミナーやら飲み会やらで
お金も時間もかつかつの中
新規も掴めず
新規掴んでも継続して自分と同じ思いをしないと
収入にはならないから自分のキャッシュフロー厳しいなと
感じて辞めましたよ。
幸い誰も勧誘してなく引越しもさせてなかったから
今だと。

あとは周りも1000p達成10ヶ月以上しても
新規付かずとかで夜も風俗もやる子がいたから
危ないなってね
40: :

2017/03/01 (Wed) 19:19:59

>>35だが、
多少収入にはなったけど、そもそも自分は努力を継続できる人じゃないから、向いていないと思ったんだよ
1,000Pとかも興味ないからやってないし
41: :

2017/03/03 (Fri) 01:34:09

38の人は何でそんなん知りたいの?
42:元愚民 :

2017/03/04 (Sat) 01:07:53

30です。
どんな立場だったかで辞める時の対応が違うのではないかと思います。
推測ですので、違う方がいたら申し訳ないですが、
引き止められた方→アップにとって美味しい存在(コンスタントに1000Pやってくれる、頼んだら無理してでも1000Pやってくれる等)
引き止められなかった方→アップにとって美味しくない存在(頼んでも1000Pやってくれない、売り上げがない等)

僕のイメージ、長くやられている方のほとんどは大金は使わずに細く長くその環境にいるって感じです。
売り上げ上げないなら居ても居なくても良いやって感じであれば引き止められませんよね。
1000Pやらない方もそんな感じになるのかなと。
少なくとも僕の周りではそんな扱いでした。
43: :

2017/03/07 (Tue) 08:15:24

あと、結局外部セミナー(ASK)を受講するように
仕向けられてたのも嫌だったな

辞めた今でも、ビジネスとは関係ないから
受講して人生について考えられるものだから!
って
44: :

2017/03/08 (Wed) 14:28:52

自分の子育ての失敗を白日の元に晒すのか。
いや、まぁ、あなたのような人も必要だ。
取り返しのつかないことになってからじゃ遅いもんな。
45: :

2017/03/08 (Wed) 15:31:27

荒らしかそうでなきゃブーメランだから余計なこと言わないほうがいいよ
46:やり切れない :

2017/03/09 (Thu) 18:19:36

久しぶりにここを訪れてみたら、
またまた多くの貴重な体験談、ご意見を書き込んでくださって、
とても参考になります。
どうもありがとうございました。



>>19様、これですよね?!

★特商法の申出制度★
http://www.caa.go.jp/trade/moushide.html

目覚めて脱会された多くの方が、ぜひ詳細を書いて提出してくだされば
きっと行政も動かせると信じたいです。



★消費者団体訴訟制度★
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litigation_system/

これは初耳でしたが、多くの訴えが集まればどうにかなるのかな?

ただ、愚民は、勧誘した時点で加害者にもなってしまうので、
声をあげるのも容易ではないのでしょうね。
47: :

2017/03/16 (Thu) 00:27:52

マインドコントロールのさなかに書かされた誓約書って、
やっぱり法的効力あるのかね?
どんな内容だったかは忘れたけど、とにかくこちらに不利なものだった事は確か。

コンプライアンス報連相も。
決められた「はい」と「いいえ」を書かないとやり直しさせられる、全く無意味な。。
48:w :

2017/03/16 (Thu) 18:35:29

愚国誓約書...(うろ覚えだけど)

やめる時には迷惑かけるな。

インターネットで以下の情報を発信するな。
誹謗中傷、権利を侵害する情報、虚偽の情報、個人情報など

違反した場合は損害賠償請求するかもよ。。
49: :

2017/03/18 (Sat) 10:20:35

誓約書、コピー取っておけばよかったって思う。
あの時は勢いで入国しちゃったからなぁ……
50:ななし :

2017/05/14 (Sun) 00:28:25

3,4年前に足を洗いましたが、今は誓約書なんて欠かされてるんですか!?
ちょっとびっくりですよ・・・
昔は報連相のメールでの証言やアップにも送ることで自己責任の行動だと証拠つくりに必至だったのに、そこまでするとはよほどトラブルが多くなったんでしょうね(*_*)
51:w :

2017/05/24 (Wed) 23:55:26

社会人サークルってうたってる愚国...
噂によると名称を変えたらしいんですが、
今は何ていう名称なんでしょう?
どなたかご存知ですか?

まあ、いずれは「=元愚国」って広まっていくんだろうけど...。
52: :

2017/08/08 (Tue) 11:40:12


特定商取引法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/disobey_form.html

特商法の申出制度と消費者団体訴訟制度は、やってみようとした方は分かると思うんですが、準備に多少手間がかかります。
上のフォームだと、インターネット上で送信するだけなので、さらにいいかなと思いました。
よろしければ是非☆

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.